細かい耐水ペーパーで、表面を磨いていきます。

オパール原石研磨実習に挑戦

今まで、宝石の鑑定や鑑別、アクセサリーの製作、修理などは、
やってきましたが、宝石の研磨は今までやったことがありませんでした。

今回、技稜会という関西を中心とした、職人さんの集まりで
オパール磨きに挑戦してきました。

オパール原石研磨実習、技稜会、9月例会
オパール原石研磨実習、技稜会、9月例会


技稜会、井原会長(男性)と講師の山崎伊津子先生(女性)です。

磨く前の原石です。
磨く前の原石です。

輝いてない部分をサンドペーパーで削り取ります。
輝いてない部分を耐水ペーパーで削り取ります。

削れたら形を整えます。
削れたら形を整えます。

形が整ったら、キズを取ります。
形が整ったら、キズを取ります。

細かい耐水ペーパーで、表面を磨いていきます。
細かい耐水ペーパーで、表面を磨いていきます。

研磨の途中で、時間切れ終了になりましたが、続きは工房でやります。

オパール特有の遊色効果(プレイオブカラー)がちゃんと出る宝石に

仕上がりそうです。

遊色効果とは、宝石が虹のような色彩を示すことを言います。

phone

 

 

 

 

 

 

クロムカスタム工房株式会社
代表  石津 雅之(info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966

クロムハーツのブログ
クロムハーツ修理ブログ
メールマガジン、バックナンバー http://goo.gl/sthVxi
メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098