折損クイッククリップのマル秘・復元法

クイッククリップ修理中
クイッククリップ修理中

 

チェーン等と組み合わせて

マルチに使えるクイッククリップ。

 

このクリップに関するご依頼は

大半がバネの修理です。

 

しかし、先日ご相談頂いたお品は違いました。

 

クリップの下アゴ部分が

完全に折れてしまっていたんです。

 

一見して「修復不可能では?」

と思われるかもしれませんが

 

実は、ただ修理するだけではなく

“パワーアップさせてしまいました。

 

この加工には、クロムカスタム工房独自の

ノウハウが詰まっています。

 

その一端を、今回は

詳しく解説させて頂きたいと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆なぜ折れた?◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

クリップに、かなり強い負荷がかかったのは

間違いありません。

 

ただ、

『クロムハーツのシルバーが、この上なく強靭か?』

というと、答えは『Yes』ではないんです。

 

金属は加工法によって、強さに差が出てくるからです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆『鋳造』VS『鍛造』◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

クロムハーツのシルバーパーツは

大半が『鋳造(ちゅうぞう)』で作られています。

 

私石津は、数千点のクロムハーツを観察し

確信しています。

 

正規品の仕上げの研磨にも個体差があり

わずかに鋳造ならではの跡が残っているものもあるんです。

 

ルーペでよく見ると、見つける事ができます。

 

一方、シルバーは『鍛造(たんぞう)』

という方法でも成形できます。

 

注目して頂きたいのは、この2つの加工法の特徴です。

 

以下を比べてみて下さい。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

□『鋳造(ちゅうぞう)』

・熱した液状の金属を型に流し込む加工法

・鍛造されたものより強度が低い

・成型にかかる時間が短く量産に向く

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■『鍛造(たんぞう)』

・金属を叩いて成形していく加工法

・金属内部の結晶が整うため、強度が高い

・量産には向かない

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

鋳造されたものの強度が劣るのは

製造過程でシルバーの内部に気泡が入ってしまうからです。

 

これは、物理的に

ある程度は仕方がありません。

 

腕の良い方がやっても、わずかに入るものです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆パーツを『鍛造』で作る!◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

↓ここで、実際の画像をご覧ください。

 

◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆

CHクイッククリップ折れ&バネ修理例】

クロムハーツ クイッククリップ修理

◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆

 

クロムカスタム工房では

最強のパーツを作るため、鍛造を採用。

 

シルバーの塊を何度も叩く事で

気泡などの内部欠陥を潰していきます。

 

そのため、亀裂が入りにくい

丈夫なパーツができるんです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆接合面の工夫◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

パーツができたら、ロウ付けです。

 

先のリンク先で公開している通り

階段の様に、段差を付けています。

 

これで、接合面の面積は23倍。

強度は確実にUP

 

接合箇所を、根元の厚い部分に変えた事でも、

さらにタフさが増しています。

 

めでたく、パーツとパーツが

ガチッと!一体化しました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆バネ問題◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ちなみに、このクリップも例に漏れず

バネが利かなくなっていました。

 

クロムハーツのバネは

鉄製のため、サビやすいんです。

 

鉄はサビたら最後、もろく朽ちていきます。

 

以前も書かせて頂きましたが

 

「なんで、鉄でバネ作るねん!?」

 

と、私は常々疑問に思っています。

 

バネに関しては、帝王に物申したい。

 

そのため、クロムカスタム工房では

サビにくい金属で、バネも一から制作しています。

バネの詳細は企業秘密です)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆ミッション完遂◆◇

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

クリップの下アゴもバネも、

こうして一件落着です。

 

手間と時間がかかりますが、耐久性を考えると

この修理法へ自然に辿り着きました。

 

そういえば、私石津が駆け出しだった頃は

毎日シルバーの棒を作っていました。

 

師匠に言われるがまま、

シルバーをバーナーで溶かし、金槌で叩いて…

の繰り返し。

 

そんな鍛金の経験が、今に繋がっています。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クイッククリップ修理料金】

≪折れ修復&バネ交換≫

…計40,000円(税抜)

 

※加工内容により料金が異なります。

まずは、画像をお送りください。

無料で見積り致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

クロムカスタム工房は

加工件数【3,257件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。

 

◆一級貴金属装身具製作技能士

GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)

両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。

 

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  1. ホームページ更新情報

 

クロムハーツ ダブルダガーペンダント ダイヤ&サファイヤカスタム

https://www.kuromu.com/chromehearts-doubledagger-pendant-dscustom/

 

クロムハーツ 22Kピアスをボディピアスにカスタム

クロムハーツ 22Kピアスをボディピアスにカスタム

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

■編集後記

______________________

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、

皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。

ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。

では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)

 

クロムカスタム工房株式会社

代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)

◆一級貴金属装身具製作技能士◆

GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)

546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1

(TEL) 0120-958-966

______________________

 

メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」

 

☆発行責任者:石津雅之

☆公式サイト https://www.kuromu.com/

クロムハーツのブログ

☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1

☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098

☆お問い合わせ info@kuromu.com