レイズド フローラルクロスドッグタグのプレート部分に正規品クラス(VS2~VSクラリティ)のダイヤモンドをパヴェカスタムしました。
レイズド フローラルクロスドッグタグのプレート部分に正規品クラス(VS2~VSクラリティ)のダイヤモンドをパヴェカスタムしました。
カスタム前のレイズド フローラルクロスドッグタグ サイズは タテ36mm×ヨコ21mm×厚み2mmです。
カスタム前のレイズド フローラルクロスドッグタグ
サイズは タテ36mm×ヨコ21mm×厚み2mmです。
まず、彫刻台にセットします。
まず、彫刻台にセットします。
ダイヤモンドを裏返しにして、載せてみます。
ダイヤモンドを裏返しにして、載せてみます。
おおよその位置をマジックでマーキングして、下穴を開けていきます。
おおよその位置をマジックでマーキングして、下穴を開けていきます。
ダイヤモンドと同じ直径のドリルで穴を開けると同時に石の座る位置も同じになるように調整します。
ダイヤモンドと同じ直径のドリルで穴を開けると同時に石の座る位置も同じになるように調整します。
この工程は、あと少しです。
この工程は、あと少しです。
よっしゃ、下準備、完了~
よっしゃ、下準備、完了~
ピンセットでダイヤモンドをつかんで、穴に載せます。
ピンセットでダイヤモンドをつかんで、穴に載せます。
タガネで銀を彫り起こしてダイヤをセットしていきます。
タガネで銀を彫り起こしてダイヤをセットしていきます。
やっと、半分完成~
やっと、半分完成~
ナナコタガネで爪を丸めます。
ナナコタガネで爪を丸めます。
あと少しだ・・・
あと少しだ・・・
ラスト、ナナコタガネで爪を丸めます。
ラスト、ナナコタガネで爪を丸めます。
あとは、イブシを入れて完成です。
あとは、イブシを入れて完成です。
大阪府Fさま お手紙返せず 大変失礼しました。 予定日にダイヤモンドを確認しました 想像以上の出来で思い切って最上級の物を依頼して正解でした! また依頼させていただきますのでよろしくお願いします。 ありがとうございました(^ ^)
大阪府Fさま
お手紙返せず
大変失礼しました。
予定日にダイヤモンドを確認しました
想像以上の出来で思い切って最上級の物を依頼して正解でした!
また依頼させていただきますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました(^ ^)
ダイヤモンドを証明する宝石鑑別書です。
ダイヤモンドを証明する宝石鑑別書です。

かかった費用(カスタムの場合)

ダイヤモンドメレー 60石 トータル1.24カラット
クロムハーツ正規品で使用されているクラスのダイヤモンド(VS2~VSクラリティ)を使用
&セッティング代
鑑別書取得費用込み  =40万円【税別】


総額 40万円【税別】

正規品クラスのダイヤモンド(VSクラリティ)を使用すると、総額 40万円【税別】
中級クラスのダイヤモンド(SIクラリティ)を使用すると、 総額 35万円【税別】
一般クラスのダイヤモンド(Iクラリティ)を使用すると、総額 30万円【税別】