クロムハーツ ラージCHクロスペンダント 1ダイヤカスタム 更新日:2022年10月1日 公開日:2017年10月13日 ペンダント加工例 クロムハーツ ラージCHクロスペンダント W/プレーンベイルにダイヤモンドを1石カスタムしました。 カスタム前のラージCHクロスペンダント 彫刻台にセットします…デカい! 中央部分にドリルで下穴をあけます(貫通しないように注意しながら)。 もう少し直径の大きなドリルで穴をひろげます。 ダイヤと同じ直径のドリルで石合わせをします。 爪と爪の間のシルバーをタガネで削り取ります。 下準備が完了しました。 ダイヤモンドをセットして、タガネで固定します。 爪をナナコタガネで丸めます。後はイブシを入れ直して完成です。 さすがに、大きいダイヤは迫力があります。 ダイヤモンドのクラスを証明する宝石鑑定書です。1.254カラット、Kカラー、I2クラリティ、Gカットと記載されています。 ダイヤモンドを証明する宝石鑑別書です。 【かかった費用】 ダイヤモンド 1石 1.254ct(カラット) Kカラー I2クラリティ Goodカット &セッティング代 鑑別書取得費用込み 総額 50万円(税別) ◇正規品クラスのダイヤモンド(VSクラリティ)を使用すると総額 150万円(税別) ◇中級クラスのダイヤモンド(SIクラリティ)を使用すると総額 100万円(税別) ◇一般クラスのダイヤモンド(Iクラリティ)を使用すると総額 50万円(税別) タグ ダイヤ ペンダント ラージクロス 関連記事 クロムハーツ ダブルCHクロスペンダント スモール 1ダイヤカスタムクロムハーツ バルカンクロスペンダントスモール、1ルビーカスタムクロムハーツ フィリグリークロスペンダントXS1ダイヤの周囲にダイヤカスタムクロムハーツ クロスペンダントSM 1エメラルドカスタムクロムハーツ CHクロスペンダントSM 1ダイヤクロムハーツ フィリグリークロスペンダント XS with ベイル 1ダイヤカスタム 投稿ナビゲーション クロムハーツ 22Kクロスファットペンダント ダイヤパヴェ 裏側にブルーサファイヤカスタムクロムハーツ 3トリンケッツペンダント ダガー8ダイヤカスタム