![ラージクロスボールペンダントの表にダイヤモンドをカスタムしました。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0172.jpg)
![裏側は、ルビーをカスタムしました。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0174.jpg)
![カスタム前のペンダント(表)](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/P4090529.jpg)
![カスタム前のペンダント(裏)](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/P4090530.jpg)
![まず、彫刻台にセットします。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1077.jpg)
![宝石と同じ直径のドリルで石合わせをします。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1078.jpg)
![ダイヤを乗せます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1079.jpg)
![毛彫りタガネでシルバー部分を彫り起こして、ナナコタガネで爪を丸めます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1081.jpg)
![次は、裏側です。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1083.jpg)
![ルビーと同じ直径のドリルで石合わせをします。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1085.jpg)
![宝石を乗せます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1086.jpg)
![毛彫りタガネでシルバー部分を彫り起こして、ナナコタガネで爪を丸めます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1087.jpg)
![彫刻台から取り外し、イブシを入れ直して完成です。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG1088.jpg)
![サイズは、タテ約5cm×ヨコ約3cmです。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0173-tile.jpg)
![ダイヤモンドのグレードを証明する宝石鑑別書です。 0.416カラット、Dカラー、VS2クラリティ、トリプルエクセレントカット、ハート&キューピットと記載されています。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0178.jpg)
0.416カラット、Dカラー、VS2クラリティ、トリプルエクセレントカット、ハート&キューピットと記載されています。
ダイヤモンドとルビーを証明する宝石鑑別書です。
【かかった費用】
ダイヤモンドルース1石 0.416ct Dカラー VS2クラリティ 3EXカット H&C
ルビーメレー 1石 0.042ct
&セッティング代
鑑別書取得費用込み
総額 31万円(税別)
◇クロムハーツ正規品クラスのダイヤ(VSクラリティ)を使用 計31万円(税別)
◇上記2つの中間クラスのダイヤ(SIクラリティ)を使用 計21万円(税別)
◇一般クラスのダイヤ(Iクラリティ)を使用 計11万円(税別)
新品製作をご希望の場合、別途ラージクロスボールペンダント代がかかります。
詳しくは新品製作をご覧ください。