クロムハーツ×エメラルドの魅力
皆様、カラーストーンはお好きでしょうか?
今回は、サファイア、ルビーに次ぐ人気の石
“エメラルド”についてご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★エメラルドの特徴★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
エメラルドは長い歴史を持つ宝石です。
最も古い宝石市場バビロンでは、
紀元前2000年頃すでに扱われていたといいます。
そして、あのクレオパトラもエメラルドの虜でした。
この石は美しいだけでなく、
災厄から身を守ると信じられてきました。
現在はコロンビア、ザンビア、ブラジル等で産出されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★エメラルドの注意点★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的硬度があるエメラルドですが、
内包するキズが多く、衝撃に弱いです。
カスタムで石留めをする際も、
細心の注意を払って加工しなければ割れます。
職人にとっては、非常に扱いが難しい石です。
普段身に付けておられる分には、ご心配は無用です。
地面に落とす等、
衝撃が加わると欠ける可能性があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
「少し派手になりすぎるかも?」
「自分にグリーンは似合わない。」
…等と思われる方は、
アクセサリー以外のアイテムを試されるのもオススメです。
実は私石津も、愛用しているバッグの
引手のダガーにエメラルドを入れています。
黒のレザーにグリーンも、なかなか合います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【エメラルド カスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「こんなカスタムしてみたい。」
と思われたら、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
参考文献:近山晶著「宝石 その美と科学」全国宝石学協会
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト http://www.kuromu.com/
☆バックナンバー http://goo.gl/sthVxi
☆メールマガジンの登録、解除 http://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com