![ダブルCHクロスチャームにブラックダイヤモンドをパヴェカスタムしました。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0371.jpg)
![改造前のダブルCHクロスチャーム。 サイズは、(たて×よこ×たかさ)31mm×16mm×4.5mmです。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG3191.jpg)
サイズは、(たて×よこ×たかさ)31mm×16mm×4.5mmです。
![まず、彫刻台にセットします。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0632.jpg)
![ドリルで、宝石の中央部分に下穴を開けます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0633.jpg)
![ブラックダイヤと同じ直径のドリルで石合わせをしていきます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0636.jpg)
![ダイヤをセットしてきます。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0639.jpg)
![ナナコタガネで爪を丸めて引っかかりにくくします。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0642.jpg)
![完成、彫刻台から取り外して完成です。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/RIMG0643.jpg)
![カスタム画像は、膨大にあるのにまだ10%も掲載できてません;](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0372-tile.jpg)
![ブラックダイヤモンドを証明する宝石鑑別書です。](https://www.kuromu.com/shop/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0378.jpg)
かかった費用(カスタムの場合)
ブラックダイヤモンド 10石 0.04ct(カラット)
&セッティング代
鑑別書取得費用込み =4万円【税別】
総額 4万円【税別】
正規品クラスのダイヤモンド(VSクラリティ)を使用すると、総額 8万円【税別】
中級クラスのダイヤモンド(SIクラリティ)を使用すると、 総額 6万円【税別】
一般クラスのダイヤモンド(Iクラリティ)を使用すると、総額 4万円【税別】
新品製作をご希望の場合、別途ダブルCHクロスチャーム代がかかります。
詳しくは新品製作をご覧下さい。