ホールに○○を…?華麗なるグロメット・カスタムPart2
メルマガバックナンバー189号
以前、このメルマガでグロメット×ダイヤの
レアなカスタムをご紹介しました。
皆様、覚えておられるでしょうか?
それは、ウォレットのグロメットに
ダイヤをハメ込んでしまうというものでした。
ウォレットチェーンを付けるための
ドーナツ状の穴パーツ、グロメット。
しかし、チェーンを使わなくなった方には
もはやホールは不要です。
グロメットに宝石を入れたのは初めてでしたが
渾身のカスタムとなりました。
↓こちらは、その加工例です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【グロメット×1ダイヤ カスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして今回は、さらに!
ダイヤではない“ある物”を使った
グロメット・カスタムをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆再び“前例なし”◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すでにブログ等では公開していますが、
その使用したアイテムとは…
“カフス”のパーツなんです。
取り付けたお品は、アリゲーターの
ウェーブウォレット ミニ クロスボタン。
他の部分のダイヤ・カスタムと並行して、
グロメットに合わせた独自のパーツを作りました。
↓では、実際の画像をご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【グロメット×カフス カスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆925(92.5%シルバー)◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このカスタムの特筆すべき点は
パーツが“取り外し可能”ということ。
ホースシューが刻まれたパーツを
手間と時間をかけて、ネジ式にしてあるんです。
もちろん、ネジはシルバー製。
クロムハーツ正規品パーツと同じ
シルバー925で1からネジを作っています。
「またウォレットチェーンを使いたい」
と思ったら、すぐにパーツを外して
グロメットを使用することができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ネジ屋にも負けない?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけで、このカスタムは
グロメット自体には何も手を加えていません。
加工したパーツを、ボルト・ナットの様に
クルクル回して付けているだけなんです。
一時的に、グロメットに栓をする感じです。
実はコレ、なにげに高難度。
しっかり噛み合うよう、
ネジを削る工程には精密さが求められます。
ちなみに、ネジ部分を作る際は
『タップ』と『ダイス』という工具を使っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆他工房が不可能と言っても◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この様なオリジナルのカスタムも
大変、やり甲斐があります。
クロムカスタム工房のノウハウは
柔軟に活かしてこそ価値がありますから。
既存のクロムハーツに囚われすぎず
自由な発想でカスタムする面白さ。
おおいに“アリ”だと、私石津は思います。
「お気に入りのエンブレムやモチーフを
こんなところに移植してみたい」
等々、もし他にもご希望があれば
クロムカスタム工房が実現させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆開ける or 閉じる?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、グロメットに関しては
「穴を開けて、新しくグロメットを付けて」
というオーダーが、圧倒的に多いです。
“ホールの無いウォレットを買ったけど、
チェーンを装着できるようにしたい”
と思われる方が9割以上。
ですが、例のごとく
グロメットを1つのアクセントとして
考えてみるのも乙なものです。
10人いれば10通りのクロムハーツ道。
いずれも、クロムハーツ・マスター石津に
おまかせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グロメット カスタム料金】
≪カフスボタン加工&取付け≫
…30,000円(税抜)~
※他パーツのダイヤ・カスタムは別途。
※加工内容により料金が異なります。
まずは、画像をお送りください。
無料で見積り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房は
加工件数【4073件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2. ホームページ更新情報
クロムハーツ ハートインバンドリング ダイヤパヴェカスタム
ロレックス ゴールドパーツ修復
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com