カボション&キーパー!新コンビ誕生の裏にある苦悩とは
クロムハーツにセッティングされる石は
全てブリリアント・カットです。
ダイヤが一番美しく見えるという
究極のフォルムです。
しかし、実は、異なるカットの宝石も
カスタムは可能です。
今回は、そのレアなオーダーについて
ご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆まさかの、カボション◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の持ち込み石は、
カボション・カットのブラックダイヤでした。
ご愛用のピアスに付いていたお品です。
カボション・カットとは、
丸くドーム型のフォルムに研磨されたものです。
お椀を、ひっくり返したような感じで、底は平ら。
これを、キーパーリングの中央に
カスタムしたいというオーダーだったのですが…
正直、いつものブリリアント・カットとは
かなり勝手が違います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆カスタム道具もカスタム◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際、このカボションのセッティングには
色々工夫が必要でした。
↓まずは、実際の画像をご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【CHキーパー カボションBDカスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
石留めカスタムの場合、石を置く箇所に
最初にドリルで穴を開けます。
そして、その次に
ソロバンの珠(たま)の様な形のカッターで
穴を整えます。
それで、円すいを逆さにしたような
きれいな穴になります。
しかし、このカボションに必要なのは
盆地のような、底の平らな穴。
というわけで、その形状に合わせて
道具自体もカスタムしました。
ソロバン型カッターの先っぽを
グラインダーで削り落とし改造。
そして、慎重に
キーパーリングの中央を削ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆浅すぎず、深すぎず◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで、1番重要なのは“深さ”
何度も石を乗せては様子見、の繰り返しで
いい深さのところまで掘ります。
浅すぎると、宝石は、しっかり留まりません。
深すぎると、宝石は、埋もれて美しく見えません。
この、沈め具合のバランスが
けっこう難しいんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆穴を制するものはカスタムを制す◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう、このカボションは
穴開けが全てと言っても過言ではありません。
まぁ、ブリリアントの場合も
そうなんですが…;
ブリリアントに比べても、さらに難度が高く
なかなか石を安定させるのに難儀しました。
ベストな深さで
中央に、まっすぐ、傾かないように配置する。
ただ、これだけのことなんですが。
それを、きっちり出来るようになるには
経験を積み重ねるしかありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆穴という山を超えて◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ここや!」
というところに、スッキリ穴が完成したら
あとは爪を立てて、留めていくのみ。
1本ずつ、しっかり石が留まるように
爪を倒していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆意外性に魅力あり◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キーパーリングは
元々、センターがドーム状に盛り上がっています。
このカボションも、横から見ると
似たようなシルエットになります。
「クロムハーツに、カボション?」
と最初は思われるかもしれませんが、
案外しっくりくる仕上がりです。
「食べてみたら、意外に美味かった」
みたいな、何気に面白いカスタムでした。
こんな風に、オリジナルの発想で
カスタムを楽しむのもオススメです。
物理的に可能なものは、
どんな難題でも柔軟に対応させていただきます。
ぜひ、クロムハーツ・マスター石津まで
気軽にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【持ち込み石 カスタム料金】
…1石 30,000円(税抜)~
※加工内容により料金が異なります。
まずは、画像をお送りください。
無料で見積り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房は
加工件数【3,541件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2. ホームページ更新情報
クロムハーツ CHクロススモール ピンバッチ with ダイヤモンドパヴェカスタム
クロムハーツ エタニティバインバンドリングの修復とサイズ直し
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com