どうなる?ユナイテッドアローズとクロムハーツ
日本でクロムハーツを広めたのは
皆様ご存知のユナイテッドアローズです。
社名は『株式会社ユナイテッドアローズ』
セレクトショップを全国展開する、東証一部上場の大企業です。
今回は、ユナイテッドアローズとクロムハーツの関係について
書かせていただこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆UNITED(束ねられた)ARROWS(矢)◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セレクトショップ『UNITED ARROWS』は
1992年に旗艦店となる原宿本店がオープン。
2018年現在は、系列店も合わせると全国に229店舗あります。
その中の約20店で、クロムハーツが販売されています。
ところで、社名の由来が毛利元就(もとなり)の
『三本の矢』の教えだというのをご存知でしたか?
少し話は逸れますが、私石津は
元就の次男である毛利元春(もとはる)の方が好きです。
この猛将の戦いぶりに夢中となり、
学生の頃は授業中ずっと歴史小説を読んでいました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆クロムハーツ直営店も◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、ユナイテッドアローズはクロムハーツと契約を締結し
1999年青山にクロムハーツの直営店をオープンさせました。
そして、約15年の歳月をかけ
銀座、新宿、心斎橋、梅田、神戸、等
日本国内だけでも計10店舗を構えるまでに成長。
クロムハーツ青山に初めて行ったときのことは
今でも鮮明に覚えています。
店内へ入ると、日本じゃないような感じがしました。
まるで、どこか遠い国の豪邸に来たような…。
そして、石津は思いました。
『ここに住みたい』
「ハァ!?」と言われそうですが、
クロムハーツ青山みたいな自宅だったら
毎日楽しそうと思いませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆急展開◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年9月、『ユナイテッドアローズが
クロムハーツ事業を創始者のリチャードに譲渡する』
というニュースが飛び込んできました。
これは、リチャード側が望んだことです。
正直、ユナイテッドアローズにとっては
痛手ではないかと思われます。
2024年まで約8年をかけて、
新会社『CH Holding Company』へ権利義務を完全譲渡するとのことです。
現在は2社の合弁事業として運営されているようですが、
消費者にとっては少し謎な部分もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆株主優待は、どうなる?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユナイテッドアローズの株を保有していれば
クロムハーツ15%OFFの株主優待券が2枚貰えます。
(※利用上限額は1枚270,000円(税込)まで)
この原稿を書いている2018年6月25日15:00の株価は4,140円。
100株から購入可能なので、414,000円~で株主になれます。
例えば、割引券を2枚使用して
クロムハーツで上限MAX買い物をしたとします。
540,000円(税込)のお買い上げで、割引は81,000円(税込)。
毎年コンスタントに540,000円(税込)位使う方は
5~6年で元が取れる計算になります。
…しかし!
この転換期です。
要注意ポイントがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆いつまで?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、この株主優待はいつまで続くのか?ということ。
最新情報を入手するべく
先日クロムハーツで聞いてみました。
「株主優待券の割引って、いつまで続くんですか?」
店員さんの答えは…
「それが、ハッキリしたことは分からないんですよ~」
でした;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆これから◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの発表から1年半以上経った現在も
一応15%OFFは継続されています。
しかし、元取るぞ!と意気込んで株主となっても、
近々状況が変わるかもしれません。
また、石津の気になるポイントがもう一つあります。
それは、今後クロムハーツの市場価値に
変化があるのでは?ということです。
今のところ特に目立った動きは無いようですが、
リチャードがどう舵を切っていくのか気になるところです。
石津はクロムハーツ正規店へ度々足を運んでいますので
新しい情報が入ればまた皆様にお知らせします。
クロムカスタム工房は
加工件数【3,000件】業界No.1、クオリティもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ ダガーリング withルビーパヴェ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com