マルチリンクブレスの合わせ技アップグレード
メールマガジンバックナンバー第141号
今回は、マルチリンクブレスを
グイッと!格上げカスタムした裏側をご紹介します。
クロムハーツの5種のモチーフが連なった、このブレス。
留め具には、お約束のクロスまで施されており
なんとも欲張りな逸品です。
お客様のご要望は以下の内容でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)ブレスレットを1cm長くする
(2)クロスモチーフの中央をゴールドにする
(3)イブシを除去する
(4)新品仕上げ(磨いて小キズを取る)
(5)全体にロジウムメッキを施す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆シークレットなヤスリがけ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず(1)のブレス延長は、1cmなので
チェーンの各コマを少しずつ削る方法が最適です。
輪っか状のパーツの内側、計12ヶ所を
それぞれ約-0.83mmとなるようヤスリがけ。
どこも切断したりしないので
見た目の雰囲気も、ほとんど変わりません。
「あ、ほんまに1cm長くなってるやん」
と思っていただけること請け合いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆メッキ or 無垢(むく)?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題は(2)のゴールドです。
あれこれ熟考した結果
ゴールドの玉を22Kで作ることにしました。
最初、お客様は「メッキで」とご希望されていたのですが…
やはり、金メッキは長持ちしません。
ロジウム等に比べて軟らかく、取れやすいんです。
元のシルバーの球状部分を取って
半球状のゴールドパーツをロウ付けしました。
長い目で見ると、ベストな選択だと思います。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【CH マルチリンクブレス カスタム例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆正規品のブレスは?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、マルチリンクブレスに
ゴールドをあしらったモデルは、ありません。
クロムハーツの他のアイテムでは
シルバー×ゴールドのコンビものがありますが
それも数は多くないと思います。
というわけで、このゴールドカスタムは
“人とカブりにくい”のもポイントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆磨いて、磨いて、磨きまくる◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後半戦は(3)イブシ除去&(4)磨き。
イブシは、ブレスを超音波洗浄機で洗浄後
バーナーで加熱すると完全に除去できます。
それから、新品同様となる様
丁寧に磨いて小さなキズを取ります。
通常、シルバーの『新品仕上げ』といえば
研磨とイブシの入れ直しをセットで行いますが
今回はロジウム仕上げのため、ひたすら磨くのみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆強いロジウム◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残るは(5)のロジウムメッキ。
ロジウムは硬い金属のため
コーティング素材として優秀なんです。
巷に流通している、ほぼ全ての
ホワイトゴールドやプラチナのジュエリーには
ロジウムのコーティングが施されています。
ブレス全体にロジウムを定着させたら
最後にクロスのゴールド部分のみ削り
コーティングを除去します。
削りすぎないよう、慎重に…
これで、ついに完成です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ルックス・ラグジュアリー◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴールドというスパイスを効かせ
ロジウムでツヤ感を出した、このカスタム。
「“アクセサリー”というより
“ジュエリー”っぽくなったな」
というのが私石津の感想です
『ジュエリー』はゴールドやプラチナ、宝石等
希少価値の高い素材を使用したものをそう呼びます。
素材が変われば
印象もガラリと変わるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆余談ですが◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「マルチリンクブレスを
ホワイトゴールドで作って欲しい」
もし、米国クロムハーツに
こんなオーダーをすると、どうなるでしょうか?
返事がOKだったとしても、石津の予想では
少なくとも6ヶ月以上はかかると思います。
そして、ブレス自体はシルバーより重くなります。
人によっては「ちょっと重すぎる」
と感じられるかもしれません。
そう考えると、イブシ無しのクロムハーツを楽しみたい方には
ロジウム・コーティング、おすすめです。
クロムカスタム工房は
加工件数【3,257件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ メガネ FISH MITTEN ダイヤカスタム
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com