![クロムハーツ正規品ダイヤパヴェペンダント](https://www.kuromu.com/blog/wp-content/uploads/2018/05/600x514-2006031800006.jpg)
石留めクオリティの見極め方
“パヴェダイヤ”が施された豪華なクロムハーツ。
手に取ってご覧になったことがありますか?
石留めのクオリティを判断するには、
パヴェカスタムされたものを見るのが一番です。
手掛けた職人の腕が、一目瞭然です。
※パヴェとは、小さな石を隙間なく並べてセッティングすることです。
フランス語のpave(石畳)が由来です。
石留めの見定めポイントをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇【高品質】パヴェカスタムの特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)上から見ると、石と石の間に隙間がほとんど無く、爪も目立たない。
(2)全ての爪が石にかぶさっている。
(3)側面から見たとき、高さが揃っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【低品質】パヴェカスタムの特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)上から見ると、石と石の間に隙間があり、爪が不自然に大きい。
(2)爪が石にかぶさっていない部分がある。
(3)側面から見たとき、高さが揃わず凸凹している。
――――――――――――――――
数年前のことです。
正規品のパヴェダイヤを修理でお預かりしました。
ダイヤの高さが揃っていない上に、
爪が石にかぶさっていない部分を発見しました。
シルバーの帝王と言われるクロムハーツですが、
このようなケースも度々あります。
『いつか、この石外れる…。』
と思い、コッソリ直しておきました。
正規品ですので、100万円以上で販売されていたものです。
これなら、クロムカスタム工房でカスタムした方が
断然美しく、リーズナブル。
心の中で『勝った!』と呟きました。
↓こちらは、ダイヤを106石 敷き詰めています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
クロムカスタム工房は
加工件数【2,700件】業界No.1、クオリティもNo.1です。
◇一級貴金属装身具製作技能士
◇GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝石カスタム料金】
≪ダイヤモンド≫
…1石 10,000円(税抜)~
≪ダイヤモンド以外≫
…1石 7,500円(税抜)~
※宝石の大きさ等により異なります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせをお待ちしております。
(参考文献:近山 晶 編・著「宝石宝飾大辞典」)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ ペーパーチェーンネックレスの金具修理 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト http://www.kuromu.com/
☆バックナンバー http://goo.gl/sthVxi
☆メールマガジンの登録、解除 http://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com