クロムハーツならではの爪
メルマガバックナンバー第123号
クロムハーツのパヴェダイヤは
よく見ると一風変わっています。
特に、石を留めてある爪に個性があります。
今回は、そのクロムハーツらしい爪について
書かせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆2種類の留め方◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムハーツのパヴェは、2パターンあります。
石を固定する爪が2本のものと、4本のもの。
アクセサリーの形状に合わせて
それぞれの留め方が採用されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆クロスの2点留め◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、石を2つの爪で固定していく方法。
主にクロスモチーフのアイテムは
この留め方です。
クロスペンダント、
ダブルフローラルクロスリングetc.
センターから下部の先端に向かって見ていくと
ダイヤが右上と左下の爪で固定されているのが分ると思います。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【メガネ SUGARWALLS クロス ダイヤパヴェ】
https://www.kuromu.com/chromehearts-glass-sugarwalls-dia/
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆2本ゆえの苦悩◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この方法は、すっきりしていて美しいのですが
欠点もあります。
4点留めに比べると、若干
宝石が外れてしまう可能性が高いんです。
また、グラデーション・パヴェ(石が段々大きくなる)は
ダイヤの位置決めが難しいです。
クロムハーツの正規品でも
石が上下左右にブレているのを、たまに見かけます。
細かいことは気にしない(?)
ラフさが持ち味と言えなくもないですが…;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆4点留めの秘密◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう1つは、宝石を4本の爪で固定する留め方です。
スペーサーリングや、キーパーリングを
じっくり観察してみてください。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【スペーサーリング3mm ダイヤパヴェ】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【キーパーリング ダイヤパヴェ】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
…「あれ?これ、爪6本ちゃうん?」
と思われた方!
するどい観察力ではありますが、
これらは4本の爪でセッティングしているんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆爪じゃないの?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイヤとダイヤの、ちょうど中間にある爪。
正確に言うと、爪の様に見える『飾り』です。
この突起は、実はどの石も固定していません。
そういう“デザイン”なんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆要らないようで、実は要◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「じゃあ、その飾り無しで
ダイヤを1石でも多く敷き詰めたい」
と思われますか?
しかし、石の間隔をムリに狭めても
ちょっと変な感じになってしまうと思います。
要はバランスです。
ダイヤ間のスペースも中途半端に空いてしまい
かえって間延びした様になってしまうでしょう。
ほんの数mmですが、こういった違いが
全体の印象を大きく左右します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆カスタムの爪は?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房では、
正規品と全く同じ方法で宝石をセッティングをしています。
ヘタにアレンジでもすると
クロムハーツらしさが無くなってしまうからです。
ただ、宝石の位置決めなどの正確さは
本家以上!だと自負しております。
石留めについて、
気になることや疑問点があれば
いつでも石津までご連絡ください。
クロムカスタム工房は
加工件数【3,257件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ ダガーハートリング ダイヤ&サファイヤ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆クロムハーツのブログ https://www.kuromu.com/blog/
☆クロムハーツ修理ブログ http://www.kuromu.info/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com