“金・銀・プラチナ”クロムハーツ三つ巴
クロムハーツといえば、シルバーが定番です。
しかし、シルバー以外のアクセサリーも販売されています。
シルバー、ホワイトゴールド、プラチナ。
シルバーに近い色味のものは、この3種類です。
今回は、これら3つの地金の特徴をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★シルバー★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
・凹の部分にイブシが入り、黒色を帯びている。
・刻印は「.925」
(92.5%が銀)
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★ホワイトゴールド★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
・ロジウムメッキが施されているため、変色しない。
・イブシは入らない。
・シルバーの約1.5倍重い。
・刻印は「18K」
(18/24=75%が金)
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★プラチナ★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━
・シルバーの約2倍重い。
・イブシは入らない。
・刻印は「PLAT」
※プラチナの含有量は明記されていません。
アイテムにより異なる可能性もあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
NTFLリングやタイニーファットクロスのチャーム等は、
シルバー以外のアイテムも人気です。
ちなみに、今回ご紹介した3つの他に
イエローゴールドのアイテムもあります。
皆様は、どれがお好みでしょうか?
クロムカスタム工房では、いずれの地金も加工が可能です。
金属により、カスタムや修理のノウハウは異なります。
数多くの加工実績があるクロムカスタム工房へ、是非ご相談ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ ウェーブウォレットのボタン修理
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト http://www.kuromu.com/
☆バックナンバー http://goo.gl/sthVxi
☆メールマガジンの登録、解除 http://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com