ロンワンズ『クレーンベル』ペンダントの秘密
クロムハーツ・ファンの方は、
「ロンワンズも好き」と言われることが多いです。
ロンワンズ(LONE ONES)は、
レナード・カムフォート氏が立ち上げた
シルバーアクセサリーブランドです。
彼は、初期クロムハーツの
ほぼ全ての製作に携わっていました。
カムフォートならではの世界観が表現されたロンワンズ。
中でも、人気なのが『クレーンベル(鐘)』ペンダントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆音を失ったベル◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つい最近の話です。
お客様から「ベルが鳴らなくなった」
と、ご相談を受けました。
見てみると、ベルの中身が何もありません。
「中に棒みたいなのが入っていたけど、無くなったみたい。
それらしきものを作って、鳴るようにして」
とのことでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆さすがのクオリティ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットで調べた画像では分からないので
ペンダントの実物を購入しました。
よくよく観察して、ビックリです。
ベルの中のパーツは、
鳥の眼と口ばしの形をしていました。
「すげぇ!ここまで作り込まれてる」
と、思わず言ってしまいました。
カムフォートの創意あふれる丁寧な仕事には、
本当に脱帽です。
↓修理の様子を画像付きで公開しています。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【ロンワンズ ペンダント修理例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆パーツなら作ります◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、見本を参考にしてパーツを新しく製作しました。
クロムカスタム工房では、
クロムハーツのコピー商品は作りません。
しかし、修理の為に新しいパーツが必要な場合は
部分的に制作させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆カムフォートの音色、再び◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、このベル
ただパーツを取り付けただけでは音が鳴りません。
ベルの根本が独自の構造をしています。
鳥の眼のパーツとペンダントを繋ぐ、
もう一つのパーツが必要なのです。
そのパーツがあるため、良い音が出ます。
実物と全く同じ様に再現したら
無事“チリン、チリン”と元通りの音が鳴りました。
ご愛用品のパーツを失くしてしまった場合も
諦めずに、まずは石津までご連絡ください。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
メルマガバックナンバー第68号
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
クロムカスタム工房は
加工件数【3,257件】業界No.1、クオリティもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ 1ボールタイニー CHクロスチャーム サファイヤ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆クロムハーツのブログ https://www.kuromu.com/blog/
☆クロムハーツ修理ブログ http://www.kuromu.info/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com