偽ダイヤ!?モアッサナイトに御用心
今回は、ダイヤによく似た
“モアッサナイト”という宝石をご紹介します。
実は、詐欺に使われることもある
要注意の石なんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆質屋に持ち込まれたモアッサナイト◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このモアッサナイトを扱った
興味深い漫画があります。
タイトルは『七つ屋 志のぶの宝石匣』。
『のだめカンタービレ』で有名な
二ノ宮知子氏の作品です。
『七つ屋(ななつや)』は、質屋を表す隠語です。
主人公の志のぶは、老舗の質屋の跡取りで
宝石鑑定が得意な女子高生。
その第3巻(Story.11)に、
背筋の凍りそうなエピソードが出てきます。
少しネタバレになりますが、
ライバル店『バクシン王』の店長が
モアッサナイトをダイヤと間違えて買い取ってしまうんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆雑な鑑定が命取りに◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取価格は、なんと400万円!
モアッサナイトは、ダイヤの1/10か
それ以下の価格で取引されるのが常です。
そのため、バクシン王は大損です。
…しかし、なぜ質屋が偽物のダイヤだと
気付かなかったのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆店長の目は節穴だった◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご存知の方も多いと思いますが
ダイヤは『炭素』でできています。
一方、モアッサナイトは『炭化ケイ素』からなる宝石です。
全く違う物質ですが、ここで問題が1つ。
モアッサナイトは、
ダイヤに近い硬度と熱伝導性を持っているんです。
鑑定に使われる『ダイヤモンドテスター』という器械は
宝石の熱伝導率を計測するだけのものなので
モアッサナイトを看破できません。
バクシン王の店長は、テスターで異常が無かったため
本物のダイヤだと思い込んでしまいました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆本当のプロは、こう見分ける◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで、ダイヤとモアッサナイトを
区別する方法をお教えします。
まずは、ルーペで宝石の『稜線』を観察します。
面と面の境界線のところです。
ダイヤの場合、自分と反対側の面に
1本の稜線が見えます。
石を通して、石の奥を見る感じです。
モアッサナイトだと、稜線は2重に見えます。
これを『ダブリング』と呼びます。
ダブリングが確認できた時点で、プロは
「これ、ダイヤちゃうやん!」
と、気付きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆念押しで◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モアッサナイトだと判断するための
もう1つのポイントがあります。
GIA(米国宝石学会)の理事長直伝、
“比重を計測する”方法です。
・ダイヤ=3.52
・モアッサナイト=3.22
若干ですが、違いがあります。
~~~~~~~~~~~~~~
↓バックナンバー第18号
~~~~~~~~~~~~~~
バクシン王の店長は、経験が浅すぎたのでしょう。
しっかり修行をしないと、
詐欺師にしてやられる大変な稼業だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆クロムカスタム工房のダイヤは?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房のダイヤは
もちろん全て、宝石鑑別書を取得しています。
モアッサナイトが混入するようなことは、
一切ありません。
最近、カスタム済のクロムハーツを売っている
新しいショップを見かけます。
特に、販売者の顔が明らかでないような店だと
宝石の品質には注意が必要かもしれません。
クオリティーを重視する方は、ぜひ
GIA G.G.(米国宝石学会宝石鑑定士)の石津にご依頼ください。
参考文献:『GIA宝石鑑別ラボマニュアルVOL.2』
『七つ屋 志のぶの宝石匣』第3巻 二ノ宮知子著 講談社
クロムカスタム工房は
加工件数【3,000件】業界No.1、クオリティもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ メガネ GROWLER1ダイヤパヴェ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com