リチャードスターク

“CHROME HEARTS”命名秘話

「クロムハーツというブランド名の由来は?」

この問いに、オーナーのリチャードはこう答えてきました。

「特に意味は無い。」

しかし、一つご紹介したいエピソードがあります。

リチャードは昔、ある映画の衣装を手掛けました。
友人が監督したB級ホラーコメディーです。

「Chopper Chips In Zombie Town
(チョッパー・チップス・イン・ゾンビー・タウン)」

1989年に公開されました。
皆様ご存知でしょうか?

実は、この映画の元のタイトルが
「CHROME HEARTS(クロムハーツ)」だったのです。

この言葉を、リチャードは気に入っていました。

クロムは、バイクに使用される金属のことです。
バイカー達の、次の様な言葉があります。

“CHROME DON’T GET YOU HOME”
「バイクをピカピカにしていたって、よく走る訳じゃない。」

走り始めの、ひよっ子をからかうために使うそうです。

そして、リチャードは語りました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『僕はこれをもじって、
“CHROME DON’T GET YOU HOME,
BUT CHROME HEARTS
WILL GET YOU SOMEWHERE
THAT MAKES YOU
FEEL LIKE YOU’RE HOME”
をキャッチフレーズにしたんだ。』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

(※英語部分の訳:
「クロムハーツは自分が自分だと思える場所まで連れて行ってくれる。」)

クロムハーツは、この言葉通りのパワーを私達に与えてくれました。

「クロム」と「ハーツ」を合わせた造語自体に
確かに深い意味など無かったかもしれません。

しかし、この上ない存在感のシルバーアクセとともに、
その心地良い響きは皆を魅了しました。

そして、多くの人にとって
“なくてはならないもの”となっていったのです。

参考文献:「クロムハーツ写真集」株式会社ワールドフォトプレス
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2. ホームページ更新情報

クロムハーツ ベルトの新品仕上げ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■

 

クロムカスタム工房株式会社 
代表  石津 雅之(info@kuromu.com)
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
クロムハーツのブログ
クロムハーツ修理ブログ
メールマガジン、バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098