クロムハーツ×イエローのレア・カスタム
皆様、黄色の宝石といえば
何を思い浮かべますか?
やはり、シトリンやトパーズでしょうか?
今回は、シルバーにも意外とマッチする
イエロー系の宝石をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ジッポーにイエローの○○?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ジッポーに黄色い石を入れたいんだけど、
何かオススメある?」
というお客様がおられました。
実は『黄色い石』は、とても種類が豊富です。
どんな黄色をイメージしているかにより、
オススメする宝石も変わります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆黄色い宝石のバリエーション◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆爽やかなレモンイエローなら『イエローダイヤ』。
ダイヤ特有の煌めきがあります。
石津のイチオシです。
◆イエローダイヤより、ハッキリした色味なら
『イエローサファイヤ』。
輝きは控えめですが、リーズナブルです。
◆コニャックの様な深みのあるイエローなら
『インペリアルトパーズ』。
その名の通り、皇帝に相応しい宝石です。
…等々。
あまりメジャーではない石も含めると
10種以上あります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆センターにイエローダイヤ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先のお客様のジッポーには、
イエローダイヤをカスタムしました。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【ジッポー×イエローダイヤ カスタム例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
イエローがお好きな方でしたので、
とても喜んでいただけました。
実際にセッティングすると
神秘的な黄色の輝きがクロムハーツにピッタリでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆イエローダイヤは意外とリーズナブル◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イエローダイヤは、比較的お求めやすい価格です。
クロムカスタム工房で扱っているダイヤの
一般クラス(Iクラリティ)と同じ位です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆カラーダイヤの価値◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイヤは、無色透明である程、価値が高いとされています。
黄色を帯びたダイヤは窒素等の内包物が多く、
それは良くないことと思われるかもしれません。
しかし、ハッキリと発色しているものは
カラーダイヤとしての価値があるのです。
カラーダイヤはクリアーダイヤと違い、
輝きよりもカラーが重視されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆カラーストーン・パヴェの壁◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数のカラーストーンを使う場合、
色の濃さとサイズを揃えるのが難しいときもあります。
例えば、イエローダイヤを100石パヴェカスタムするとします。
その際、同じ色味のものを即入手できるかは
なんとも言えません。
宝石は時期によって流通量も変化します。
柔軟に対応いたしますので、
お早めに石津までご連絡ください。
↓こちらは、イエローダイヤとクリアーダイヤのコンビが
絶妙にマッチした逸品です。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【NTFLリング マリッジリング カスタム例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
参考文献:
『GIAダイヤモンド&ダイヤモンドグレーディング12 ダイヤモンドとカラー』
クロムカスタム工房は
加工件数【3,000件】業界No.1、クオリティもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com