ウエスコブーツをクロムハーツ仕様にカスタム
アメリカの伝統的な製法で作られる
ウエスコ(WESCO)ブーツ。
そのウエスコとクロムハーツの
コラボブーツを、最近カスタムしました。
ということで今回は、カスタムブーツについて
詳しくご紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆最強のディテール◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエスコのエンジニアブーツ
その名も『ボス(BOSS)』
元はシンプルな金具が付いた
ベーシックなレザーのブーツです。
しかし、クロムハーツのテイストが加わると…
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
https://www.kuromu.com/blog/archives/11777
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
こだわりポイント満載で
エッジの効いたブーツに生まれ変わります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆シルバーパーツを新品ブーツに移植◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエスコブーツはタフな造りです。
ただ、経年によるレザーの劣化は
大切に履いていても防ぎきれません。
しかし、シルバーパーツは
手入れをすれば何度でも蘇ります。
そこで、新品のブーツに既存のパーツを装着し
リニューアルというわけです。
ずっと身に付けていた愛用のパーツを
活かすことができるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆パズルのよう?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスタム時は、縫い目の糸をカットし
パーツを全て丁寧に取り外します。
このとき、パーツが付いていた場所を
アップで撮影しておきます。
そして、装着されていた順番等も必ずメモしておきます。
「このパーツ、どこに付いてたんやったっけ?」
…という、シャレにならない状況に
陥ってしまうのを防止するためです;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆お客様のスペシャルなこだわり(1)◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上のリンク先ブログを
最後までご覧になられた方はお分かりと思います。
そうです、これは…
お客様のご希望で“アレンジ”したカスタムなんです。
まずは、かかと部分のチェーン。
お手持ちのファンシーチェーンに
チェンジしてあります。
そうすることで、
バックから見たときの存在感が倍増しました。
こんなにインパクトのある仕上がりになるとは
私石津もびっくりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆お客様のスペシャルなこだわり(2)◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、ブログではご紹介していませんが
履き口部分のベルト。
ベルトの先っぽに付いている金具をご覧ください。
※盾の様な、ギターのピックの様な?形のパーツです。
これは、元のカスタムブーツには
付いていませんでした。
ベルト幅にピッタリのものを装着し
更にグレードアップしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆シルバーの帝王×ブーツの老舗◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創業1918年のウエスコ社。
“Boots that Stand the Gaff”
(どんな苦境にも耐えうるブーツ)
を、今もなお一点ずつハンドクラフトで作り
世界中のファンから100年愛されています。
使い込む程に味が出てくるリアルレザーの逸品は、
クロムハーツのポリシーと相通じます。
クロムカスタム工房では
レザーアイテムのカスタムも大歓迎です。
ご愛用の方は、メンテ等について
いつでも石津までご連絡ください。
クロムカスタム工房は
加工件数【3,391件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ フローラルクロスリング 1ダイヤをパヴェにカスタム
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また来週お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com