ついに実現!アップルウォッチ&クロムハーツのコラボ・カスタム秘話
メルマガバックナンバー184号

皆様、お待たせ致しました。
タイトル通り、ついに!
アップルウォッチとクロムハーツの
カスタム第1号が完成しました。
今回は、このコラボの苦心した点など、
ここだけの話をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆無いから、作る◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アップルウォッチとクロムハーツのコラボはもともと存在しません。
ゆえに、「欲しい!」と思ったらカスタムするしかないんです。
(※【追記】2022年にクロムハーツからアップルウォッチ用ブレスがリリースされました)
そして、その品質は、すべて
カスタムする職人のセンスと腕にかかっています。
このカスタムは、ジョイント部分の
パーツ作りが命です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ゆずれない条件◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然なヴィジュアル。
腕にフィットする絶妙なカーブ。
これらを極めたパーツにするため
色々と、こだわり抜きました。
そして、他の工房とは比較にならないくらい
ハイクオリティーなものになったと自負しています。
↓まずは、実際の画像をご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【CHアップルウォッチ カスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆極上パーツ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルトに使ったチェーンは
ファンシーリンクブレスレット。
ジョイント部分のパーツの形状は
クロムハーツ&ロレックスのフォルムを参考にしています。
このパーツを1から制作するのは、
なかなか大変でした。
大事にしたのは、重厚感。
ウォッチ側は、やや薄く、
ブレス側は、程よく厚みをもたせています。
↓こちらは、以前加工したロレックス用のパーツです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【ロレックス&ウォッチバンド補修例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆完全なるリンク◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、このパーツの1番のポイントは
ブレスに繋がる部分のミゾです。
ファンシーリンクブレスの曲線に合わせて
フィットするまで、微調整を重ねました。
微調整、また微調整…の繰り返し。
「よっしゃ、これでピッタリや!」
というところまで、少しずつ削って整えました。
0.1mm単位の世界です。
有機的な曲線を加工するのは、
幾何学的なものとは、異なる難しさがあります。
もう1度、ロウ付け後の画像を
じっくりご覧ください。
チェーンが、違和感無く収まっているのが
お分かりになると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆お好きなモチーフで◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CHプラスのモチーフは、土台のパーツに
後からロウ付けしています。
ですので、ご希望であれば
他のモチーフをカスタムすることもできます。
ファンシーリンク以外のブレスも
もちろんカスタム対応可能です。
Hリンクブレス、ケルティックブレス等々
お好みのアイテムで、イメージしてみてください。
クロムカスタム工房が、それを実現します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆フレキシブルに◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、カスタムしたブレスは
ワンタッチで時計本体から取り外し可能です。
ジョイント部のシルバーパーツの端には
アップルウォッチのバンド用アダプターを付けてあります。
「元のベルトに戻したい」
という気分のときは、簡単に
付属のベルトに付け替えることができます。
シーンによって、使い分けするのも
いいかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆セルフ・カスタム◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、このウォッチ・カスタム第1号は
私石津の愛用品です。
アップルウォッチに関するお問い合わせは
以前から、いただいていたのですが、
「見本となる前例が無いなら
オーダーするのは、ちょっと不安」
と感じておられる方が、多かったのです。
そこで、まずは自分がカスタムしてみよう!
と奮起し、試作してみたというわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆老舗カスタム屋の意地◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
100%納得のいくパーツができるまで
やや時間がかかってしまいました。
その分、ウォッチとブレスの存在感にマッチする
最強の仕上がりになったと思います。
そして、早速お客様からご依頼をいただき
いまは新しいウォッチ・カスタムに着手しているところです。
この、クロムカスタム工房の
ノウハウが詰まったカスタム。
実物をご覧になりたい方は
ぜひ、ご来店ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆至福のとき◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近は、毎日カスタム・ウォッチを身に付け
日に日に愛着が湧いてきました。
「ブレスのCHプラスのセンター全部に
ごっつええダイヤ、入れたろかいな」
などと思案し、1人でワクワクしております。
たくさんのオーダーをいただいており
自分のことは、いつも後回しになりがちですが…
「どんなカスタムをしようか???」と
考える時間は楽しいものです。
ご興味のある方は、いつでも
クロムハーツ・マスター石津まで
気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップルウォッチ カスタム料金】
・ブレスレット加工
…1本 150,000円(税抜)~
※アップルウォッチとブレスレットは
ご自身でご用意ください。
(ブレスは、ご希望であれば新品の代理購入に対応致します)
※加工内容により料金が異なります。
まずは、画像をお送りください。
無料で見積り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房は
加工件数【4,044件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2. ホームページ更新情報
カルティエ ラブリング 6ダイヤカスタム
クロムハーツ ライダースジャケット サイドレース修理
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com