アップルウォッチ&クロムハーツのカスタム秘話Part2 ~ダイヤ編~
メルマガバックナンバー第187号
先日ご紹介したクロムカスタム工房独自の
アップルウォッチカスタム。
こだわり抜いたジョイント・パーツには
大きな反響がありました。
カスタム第1号のウォッチは、
いまも私石津が毎日、愛用しています。
すっかり自身の左腕に馴染み
愛着は増すばかり。
そうして、思うことは、ただ1つでした。
「ダイヤ、入れたいなぁ」
で、その気持ちは抑えようもなく、
入れました。
結果、やはりダイヤを入れて大正解。
今回は、その輝きを増した
アップルウォッチについてお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ディテールにこだわる◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このカスタムに使ったのは
ファンシーリンクブレスです。
ブレスは、クロスのモチーフ入りのコマと、
モチーフ無しのコマが、交互に連なっています。
コマのクロスは、かなり小さいですが、
その各センターにもダイヤをカスタムしました。
↓まずは、実際の画像をご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【アップルウォッチ ダイヤカスタム例】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆石合わせをした結果◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の腕のサイズでは、各パーツのセンターに
1ダイヤで大小あわせて計12石。
それぞれ、案外、大きいんです。
トータルで0.847カラットになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆パヴェ or 1ダイヤ?◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、ジョイント部分のプラスのモチーフは
パヴェにしようか、しばし悩みました。
ウォッチ本体に隣り合うパーツなので
カスタム次第で、印象もガラリと変わります。
パヴェにすれば、かなり豪華になるでしょう。
結局、私は熟考の末に、先の画像通り
いったんセンターのみとしました。
さりげなく良い雰囲気になり
大変気に入っています。
“ラグジュアリーなパヴェを堪能するか?”
“1ダイヤのアクセントを楽しむか?”
皆様は、どちらの方がお好みでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆職人の心意気◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところで、ファンシーリンクのコマは、
よくよく見ると、凄いです。
モチーフ付きのコマは、
裏側にもモチーフが付いているんです。
表にクロスが2つ、裏にもクロスが2つ。
つまり、1個のコマに、
4個の小さなクロスが彫刻されているんです。
自分は、このブレスを見るたびに感心します。
『クロムハーツが、ここまで特別な存在になったのは
こういうモノづくりをしてきたから』
と、しみじみ思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆二者択一◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、その裏側にもダイヤを入れるか?
という究極の選択が、また待ち受けています。
見えない部分にまでダイヤを入れられたら
粋だと思いませんか?
そういうことを出来るのは、一握りの方だけです。
私石津は、懐具合とも相談し
裏ダイヤは“おあずけ”にしましたが(泣)
ご希望の方がおられたら
ぜひセッティングさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆バネ問題◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後に1つ、このブレスのメンテについて
ご存知ない方のためにお伝えします。
クロムハーツのクリップは、
長く使用するうちに、バネが効かなくなってきます。
その場合は、バネ交換が必要になります。
クロムカスタム工房では、
サビに強い独自のバネを開発し、使用しています。
正規品の耐久性を上回る、タフなバネです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆クロムハーツ・マスター石津まで◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスタム時に、バネ入れ換えを
あらかじめ一緒にしておくのもオススメです。
カスタム&修理、きめ細やかなメンテ、
まとめて石津におまかせください。
↓こちらは、ダイヤカスタム前の制作工程です。
まだの方は、ぜひご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【アップルウォッチ カスタム例 第1弾】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【アップルウォッチ カスタム例 第2弾】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
クロムカスタム工房は
加工件数【4073件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2. ホームページ更新情報
ブルガリカフス ダイヤパヴェカスタム
ビルウォールレザー ウォレットチェーン修理
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com