さらなる進化を遂げたSBTバングル折れリペア
クロムカスタム工房では
バングルの修理も、よくご依頼頂きます。
中でも、特に多いのが
SBTバングルのオーダー。
その全てが“折れ”の修復です。
今回は、このバングルを蘇らせる術について
詳しくご紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆『C』の運命◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SBTは、C字型をした細身のバングルです。
その幅は約5mm。
スマートなフォルムで人気の品ですが
問題は、着脱時です。
腕を通す度に、広げたり狭めたりして
多くの方が折ってしまわれます。
金属に繰り返し負荷をかけることで生じる
『金属疲労』というやつです。
ある日、突然やってくる
ポキッと折れる瞬間。
実際それは、かなりショッキングな事と想像されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆以前の修理方法◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
折れてしまったものは
“しっかり”くっつけるしかありません。
「切断面をロウ付けするだけでは強度が低い!
新品と同等か、それ以上のタフさが欲しい!」
ということで、接合部分の中心に
ドリルで穴を空け、必ず芯材を入れていました。
バングルと同じ、シルバー素材の丸線で作った
円柱状の芯です。
↓リンク先の画像をご覧ください。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【これまでのSBTバングル修理例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆もっと強く!◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丸線の芯を使った方法でも、もちろん
再修理となったケースは1度もありません。
しかし、それで満足しないのが
クロムカスタム流です。
強度をUPすれば、大事なご愛用品を
さらに長くお使い頂けるはず。
そこで、今までの経験に基づいて
辿り着いたのは…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
芯を『丸線』から『ネジ』に変更する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という結論でした。
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
【<NEW>進化したSBTバングル修理例】
◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆―◇―◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆頼もしい存在◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、素材は今までと同じシルバーです。
シルバーの丸線を『ダイス』という道具で削ぎ
ネジ状に加工しているんです。
実際、波の様に凸凹がつくことで
ロウが芯の奥まで流れやすくなりました。
接合部の表面積も増えるので
単なる丸線より確実に強化されたと言えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆バングル道の心得◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
C字フォルムのバングルをご購入された方は
最初にサイズを少し調整されると思います。
ご自身の腕にフィットさせるため
1~2度、軽く力を加えるだけなら問題ありません。
しかし、その後は
なるべく動かさない様に扱うのがベストです。
着脱時は手首のサイド、1番細い部分から
やさしく滑り込ませるようにして下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ちなみに◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SBTバングルは、ある程度なら延長もできます。
両端に、太さを合わせて作った
シルバーパーツをロウ付けします。
手首のサイズが大きめの方や
ラフに装着するのがお好きな方は、
ぜひクロムカスタム工房へご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バングル修理料金】
…1本 20,000円(税抜)~
※加工内容により料金が異なります。
まずは、画像をお送りください。
無料で見積り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クロムカスタム工房は
加工件数【3,600件】業界No.1、クオリティーもNo.1です。
◆一級貴金属装身具製作技能士
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)
両方をあわせ持つ店長の石津が、ご要望にお応えします。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせをお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- ホームページ更新情報
クロムハーツ メガネ テンプル修理
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■編集後記
______________________
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも「クロムハーツの修理&カスタム情報」では、
皆さんに役立つ情報を提供できればと思っています。
ご感想・ご意見など、お気軽にご連絡ください。
では、また次回お会いしましょう!!(石津 雅之)
クロムカスタム工房株式会社
代表取締役 石津雅之 (info@kuromu.com)
◆一級貴金属装身具製作技能士◆
◆GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定士)◆
546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津5丁目14-1
(TEL) 0120-958-966
______________________
メールマガジン「クロムハーツの修理&カスタム情報」
☆発行責任者:石津雅之
☆公式サイト https://www.kuromu.com/
☆バックナンバー https://goo.gl/MMRTE1
☆メールマガジンの登録、解除 https://www.kuromu.com/blog/archives/7098
☆お問い合わせ info@kuromu.com